PRESSOのアメリカーノを買って
8ヶ月経ったので使用レビューをしたいと思います。
※その他にPRESSo pique 黒に見えました(笑) ステッチの部分がうっすら茶色がかっています。 中身はこんな感じ 鍵はabrAsusの小さい財布と同様に こんな感じで収納することも・・・ こちらのほうが素早くしまえて 実用的ですね。 メリット デメリット デメリットについては個人的にはほとんどキャッシュレス生活なのであまり問題なし。 普段からカバンなどは持たないので とても満足してます。 8ヶ月の経年変化は こんな感じです! 閉じた状態 かなり光沢もでてきて いい感じになってきました。 細いパンツだと二つ折り財布でも うしろポケットは多少はふくらむのですが PRESSoだとふくらまないので かなり気に入っています! スーツの胸ポケットでも ぜんぜん大丈夫なので という方にはかなりおすすめの財布です!
ちなみに以前はabrAsusの小さい財布を使っていました。
↓詳しい記事ははこちらへ↓
abrAsusの小さい財布を1年使った感想
PRESSoの種類
PRESSoブラック・アメリカーノ・モカの3種類あり
僕はPRESSo アメリカーノを選びました。
小銭入れのCHIP
2020年1月には
新たにワンランク上の
PRESSo Noir(コードバン)
PRESSo Noir(ブライドル)
PRESSo Noir(エレファント)
の3種類が加わりました。
個人的にはPRESSo Noir(コードバン)が気になる。。。
https://drip.co.jp/pressonoir/
アメリカーノはブラックとモカの中間色で
焦げ茶のような色合いです。
※写真は新品当時
写真の通り
よーく見ると
PRESSOの中身
お札(3000円)
カード×4
鍵
入れるとこんな感じ
小銭入れに忍ばせています。PRESSOのメリット
PRESSoのデメリット
ただしどうしても現金のみの店があったりするのでそのときにここがちょっと不便だなと感じてしまう。8ヶ月使用してみて
開いた状態
メリットであげたように
普段からキャッシュレス決済ばかり
コメント